乾電池に関するあの豆知識は間違いだった?研究データを見てみた!

普段の生活の中で、乾電池は

私たちの生活にはなくてはならない

存在となってしまってますね!

 

 

そんな乾電池には色々な豆知識

を耳にすることがあると思いますが、

実は間違いかもしれない豆知識が

あったということなので見ていきたいと思います!

 

[スポンサードリンク]

 

~乾電池について~

 

乾電池

 

まず電池っていつからあったんだろうって

単純に疑問だったのでちょいと調べてみました!

 

 

[スポンサードリンク]

 

その歴史はとても古く、紀元前250年頃

イラクバグダッドで作られていたバグダッド電池

というものだったという説があったんです。

 

 

実物こんな感じだったようです。

バグダッド電池

 

なのですが、実はこれは電池ではない

という意見と賛否両論なのだそうです。

 

 

実際にはただの土器の壺だったのでは

ないかという説もあるようです。

 

 

なので世界最古の電池とは確実には

言えないようなのです・・・

 

 

このバグダッド電池以降の電池の

発明となるのが、1791年!

だいぶ時代が飛んじゃいましたね。(笑)

 

 

イタリアの医者、ルイージ・ガルヴァーニ

という人物が発明したガルバニ電池という

電池が確実に電池と呼べそうでした!

 

 

名前的に発明した人の名前がつけられた

電池なのでしょう。

 

 

説明ではこんな図面が出てきたのですが・・・

ガルバニ電池

私には全く理解できませんでした。(笑)

 

 

そして1802年にドイツの物理学者の

ヨハン・ウィルヘルム・リッターという人が

小型一次電池を発明しました。

 

 

一次電池とは一回きりの使用で使い捨てる

電池のことだそうです。

 

つまりこの電池の発明が乾電池の始まり

ということになります!

 

 

あと一次電池の他には二次電池とよばれるものも

あって、こちらの電池は充電して繰り返し使うタイプの電池。

エネループとかがこの二次電池になるのかなって思いました。

 

 

そして1885年には現在のような乾電池が

発明されて、1896年にアメリカのエナジャイザー社が

世界初となる消費者向けの乾電池を発明させました。

 

 

~乾電池の間違った豆知識とは?~

 

色々と聞いたことはあると思いますが、

間違っているかもしれない豆知識とは

 

使えない乾電池はバウンドする

 

という豆知識です。

 

みなさんも一度は耳にしたことは

あるんじゃないでしょうか?

 

 

これはアメリカのプリンストン大学が

研究で明らかにしたというのですが、

実際の画像を見てみましょう!

 

乾電池 

 

この画像の数字は乾電池の残りの%になるのですが、

50%からはほぼ同じ跳ね方になっています!

 

 

ということは・・・

 

 

まだ半分も残ってたのに捨てちゃってたかもしれない!

 

 

という悲惨なことが脳裏に浮かんじゃいました。(笑)

まだこの研究結果だけでは確実とは言えないかも

しれませんが、個人的にはこの豆知識ちょっと信用

できなくなっちゃうかもです。(笑)

 

 

~最後まで読んでいただいてありがとうございます!~

 

この情報がお役に立てれば嬉しいです!

いいね!やシェアしていただければ嬉しいです♪

 

それではまた!

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ