日本昔話の読み聞かせがまさかのギャル語!声優について調べてみた!

学生の皆さんは現在春休みを

満喫中なのでしょうか?

 

私の学生時代の春休みといえば

覚えているのは家でゴロゴロしていた

ことしか覚えていませんね。(笑)

皆さんは是非とも春休みを楽しみ

まっくていきましょう!

 

 

さあそんな今回は、「ギャル語での日本昔話

というものについてお話していきたいと思います。

 

 

[スポンサードリンク]

 

 

~日本昔話について~

 

 

それではまず、お馴染みの「まんが日本昔ばなし

について少し見ていきたいと思います。

 

 

 

 

日本昔話

 

アニメが最初に放送されたのは1975年でした。

監修として携わっていたのが作詞家で有名だった

故・川内康範さんでした。

 

 

河内康範

 

 

またナレーションには市原悦子さん

 

 

市原悦子

 

 

常田富士男さん

 

 

常田富士男

 

 

 

最初はテレビ朝日系列で火曜日の19:00~

19:30までの放送でした。

 

 

その後、放送3ヶ月で一旦打ち切りとなってしまいますが

9ヶ月後にはTBS系列へ移動して土曜日の19:00~

19:30での放送となっていました。

 

それから1994年3月26日まで全国ネットでのゴールデン帯

での放送がされていました。

 

 

 

その後は2005年10月1~2006年10月まで再びTBS系列で

水曜日の18:55~19:24までのゴールデンの時間帯で

放送されていました。

 

 

また、2011年春、2011年夏、2012年お正月にも1日限りで

スペシャル放送がされていました。

 

 

 

[スポンサードリンク]

 

 

~ギャル語の日本昔話について~

 

 

次にギャル語での日本昔話についてですが、

どういうことかと思う方もいるんじゃないでしょうか?

 

 

とりあえず見てもらったほうがはやいと思うので

是非とも見ていただきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあこんな感じであります!

最初に見たときは大爆笑でした。(笑)

 

 

 

私もギャル語はあまり詳しくないんですけど

これを見ながらギャル語のお勉強をするのも

悪くないかなって思ったりしました。(笑)

 

 

 

 

 

~語り手は一体誰?~

 

 

続いてこのナレーションをしているのは

一体誰なのか?

 

 

最初に聞いた時はこれDAIGOなんじゃないの?

ってすごく思っていしまいました。

 

 

調べてみたら、男性の声は「コウノスケ」さん、

女性の声は「サリコ」さんという方がされていました。

 

 

 

 

2人とも人気動画投稿サイトの「ニコニコ動画」で

活動されている方たちでした!

 

 

 

2人がコラボレーションしているのもは

他にもいろいろありました!

 

 

去年話題となった「アナと雪の女王」の劇中歌の

とびら開けて」でのコラボレーションもとても笑えました!

 

 

 

 

 

 

 

なんか日本って平和なんだなって

改めて思いますね!(笑)

 

 

 

他にもいろいろ動画が投稿されているので

皆さんも検索してみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

~最後に~

 

 

今回はギャル語での日本昔話について

お話させていただきました。

 

 

最後まで読んでいただいて

どうもありがとうございました。

 

この情報がお役に立てれば嬉しいです!

いいね!やシェアしていただければ嬉しいです♪

 

それではまた!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ